 |
2度洗顔は基本です。
昼間の間は、メイクや排気ガス、雑菌、ホコリなど外からの汚れがタップリ。
1度目の洗顔でメイクや過剰に出た皮脂、雑菌をきれいに落とします。(ナイトソープの脂肪分解酵素により分解除去してくれます)
2度目の洗顔で毛穴の汚れ、老化した古い角質を取り、肌機能を若返らせるために毛穴の通りをよくします。
これは酸素を取り入れ、毒素を外に出すためです。(毛穴の汚れをきれいに取り除いておかないと、お肌の生まれ変わりができません。) |
|
|
|
 |
毛穴から酸素を取り込んでいるのですが、その毛穴に汚れが詰まってキレイな状態でなければ皮膚呼吸は出来ず次第に肌は衰えて老化していくのです。
毛穴の汚れがきちんと落ちている肌は皮膚呼吸がスムーズに行われ肌細胞が生き生きしていて肌にハリが出てきます。
そして、皮脂腺からの皮脂もスムーズに出てくるようになり、みずみずしさも出てきます。
また新陳代謝も活発になります。代謝が活発になっていくと肌の中の老廃物や毒素をどんどん排出してくれるようになります。 |
|
|
|
 |
体調が悪かったり、内臓が弱っていたり、便秘気味だと下から排泄できなかった老廃物や毒素を顔からどんどん排出しようとします。
その現われが吹き出物、ブツなのです。そうならないためにも毛穴の汚れはきちんと落とす必要があるのです。 |
|
|
|
 |
健康で生き生きとした肌は新陳代謝が活発です。つまり、いろいろな肌トラブルを解消していくためには新陳代謝が活発な肌にしていく事が大切です。
新陳代謝とは、肌細胞の生まれ変わりなのですが、(夜10時〜夜中2時頃に活発に生まれ変わる)その時に古い角質がきちんと落とせてなく、肌表面
に残った状態だと新しい肌細胞は生まれてこないのです。
化粧水や乳液、クリームを塗ってしまうと、はがれようとしていた古い角質を押さえ込んでしまう事になりますから、どんどん角質がたまり、新陳代謝
は鈍くなって肌がくすんだようになるのです。
ですから、化粧水や乳液は一切使用しないでほしいのです。
ナイトソープが今まで知らず知らずのたまっていた古い角質もたんぱく質分解酵素によってどんどん分解除去してくれます。
そうすることで、どんどん新陳代謝も活発になります。 |
|
|
|
|